日川浜オートキャンプ場① 設営と場内紹介編
2019年3月23日-24日のお休みで、茨城県 日川浜オートキャンプ場に出撃してきました。
オートキャンプサイトは、サイトも広い電源サイトで1泊3600円で大満足なキャンプとなりました。


この日の天気は曇りの予定が朝から雨が降り出して、お昼前後は結構な雨が降っています。
天気予報がころころ変わるのですが、到着予定の午後2時ごろには曇りとなるようなので、信じて車を走らせます。
ちょうど2時ごろに到着。

少し雨は降っていますが、設営を始めます。
我が家のサイトは30番サイトです。
10M×10Mはあるので、大きなテントやタープも張れる広さです。

サイトの前には、JFE条鋼 鹿島製造所が見えます。時おりゴォ~と工場らしい音が聞こえてきます。
こういった景色のキャンプ場は、初めてです。

我が家のサイトはテントとタープです。
テント:ノルディスク Faxe4
タープ:テンマクデザイン サーカスTC
定番の組み合わせです。

設営を終えて、みんなでお散歩に行きます。
キャンプの入口から、5分ほどの距離に日川浜海水浴場があります。

この日は雨が降ったり、止んだりを繰り返しの天気です。
どんよりとした海

風力発電の風車が並んだ不思議な景色


風と雨が強くなってきたので、サイトに戻ります。
ビールを楽しみます。

焚火も楽しみます。

我が家の恒例の炊き込みご飯を楽しみます。
今回は、この炊き込みご飯です。
ひじき五目釜めしです !

鶏肉の旨味と程よい油にひじきが合います。これはまた食べたい味です。大満足です !!

雨も降ったりしているので、早く寝ることにします・・・。
2日目はとても気持ちの良い朝となりました。


先日、購入したバウルーで、ホットサンドを作ります。

良い感じで焼けました。朝から食が進みます。

朝食を終えたので、散歩も兼ねて場内散策します。
※日川浜オートキャンプ場から借用

横長なキャンプ場となっています。



設備が最新ではないですが、トイレもウォシュレットでキレイに清掃されています。

10M×15Mはあり、とても広々と設営できそうです。



写真ではフリーサイトとなっていますが、地図にあるように区画サイトになっています。

撤収はじめますか~
つづく
ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで良かったと思っていただけたら、応援クリックお願いいたします!

にほんブログ村

オートキャンプランキング
オートキャンプサイトは、サイトも広い電源サイトで1泊3600円で大満足なキャンプとなりました。

2019/03/27

この日の天気は曇りの予定が朝から雨が降り出して、お昼前後は結構な雨が降っています。
天気予報がころころ変わるのですが、到着予定の午後2時ごろには曇りとなるようなので、信じて車を走らせます。
ちょうど2時ごろに到着。

設営
少し雨は降っていますが、設営を始めます。
我が家のサイトは30番サイトです。
10M×10Mはあるので、大きなテントやタープも張れる広さです。

サイトの前には、JFE条鋼 鹿島製造所が見えます。時おりゴォ~と工場らしい音が聞こえてきます。
こういった景色のキャンプ場は、初めてです。

我が家のサイトはテントとタープです。
テント:ノルディスク Faxe4
タープ:テンマクデザイン サーカスTC
定番の組み合わせです。

お散歩と夕食
設営を終えて、みんなでお散歩に行きます。
キャンプの入口から、5分ほどの距離に日川浜海水浴場があります。

この日は雨が降ったり、止んだりを繰り返しの天気です。
どんよりとした海

風力発電の風車が並んだ不思議な景色


風と雨が強くなってきたので、サイトに戻ります。
ビールを楽しみます。

焚火も楽しみます。

我が家の恒例の炊き込みご飯を楽しみます。
今回は、この炊き込みご飯です。
ひじき五目釜めしです !

鶏肉の旨味と程よい油にひじきが合います。これはまた食べたい味です。大満足です !!

雨も降ったりしているので、早く寝ることにします・・・。
気持ちの良い朝
2日目はとても気持ちの良い朝となりました。


先日、購入したバウルーで、ホットサンドを作ります。
2019/03/17

良い感じで焼けました。朝から食が進みます。

場内紹介
朝食を終えたので、散歩も兼ねて場内散策します。
※日川浜オートキャンプ場から借用

横長なキャンプ場となっています。
管理棟

オートキャンプサイト


中間地点のサニタリー棟
設備が最新ではないですが、トイレもウォシュレットでキレイに清掃されています。

フルフックアップサイト
10M×15Mはあり、とても広々と設営できそうです。

オートキャンプサイト②

キャビンとフリーサイト

写真ではフリーサイトとなっていますが、地図にあるように区画サイトになっています。

撤収はじめますか~
つづく
ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで良かったと思っていただけたら、応援クリックお願いいたします!

にほんブログ村

オートキャンプランキング
2020年初キャンプ ! 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
日川浜オートキャンプ場② 海と風車とバイクレース編
石岡市つくばねオートキャンプ場②静かな夜とJAXA編
石岡市つくばねオートキャンプ場①設営と場内紹介編
年末キャンプ ! -7度 !! 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2日目編③
年末キャンプ ! -7度 !! 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 場内紹介②
日川浜オートキャンプ場② 海と風車とバイクレース編
石岡市つくばねオートキャンプ場②静かな夜とJAXA編
石岡市つくばねオートキャンプ場①設営と場内紹介編
年末キャンプ ! -7度 !! 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2日目編③
年末キャンプ ! -7度 !! 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 場内紹介②