初出撃 ! PICA富士ぐりんぱ
こんにちは!
9月の最終週に高規格と言われるPICA富士ぐりんぱに初出撃しました。
天気は何とか雨も降らず、満足な外遊びになりました。

この日は雨も降る可能性もあるとの予報で、天気はあやしいです・・・。

富士山もあまり見えず・・・

今回お世話になるのは電源なしAサイト F-9サイトです。

我が家のサイトのテントとタープです。
テント:ノルディスク Faxe4
タープ:テンマクデザイン サーカスTC
広さもそれほど広くなく、雨も降る可能性もあるので、過保護張りにしました。

設営後はキレイなお風呂に入り、のんびりとした時間を過ごします。
お風呂を出た正面に富士山

晴れたり曇ったりの天気を繰り返しますが、その天気の変化を楽しみます。

笠雲

夕方になってきました

竜の巣?

夜になりました。

夕食の時間となりました。
はじめて、ファミキャンでバーベキューしてみました。

焚火を楽しみながら、早く寝ることにします・・・

2日目は晴れてきました !
富士山もクッキリとよく見えて良かった !!


山頂までハッキリ見えます !!!
富士山が見えるとなぜかテンションが上がります。

撤収も終えて、場内散策します。
今回お世話になったサイトです。
富士山に近い区画サイトなのですが・・・
サイトは、やや狭いかなぁ~大きなタープは厳しいです。
また、ゴルフ場の駐車場だったような・・・
水場とトイレに近いメリットがありますが、正直景色的には・・・微妙です。

噂通りトイレはとてもキレイです !

水場では排水ネットが置いてあるので、使用後に捨てられるのはありがたいです。

とてもキレイなお風呂でくつろげます。

区画は広めです。

ちょっと離れた林間でよい雰囲気ですが、個人的にはそれほど広くはなく張り方などが工夫が必要な気がします。

コールマンのウェザーマスターのテントで良い感じです。

とても良い雰囲気ですが、お値段も・・・。

帰るころには、とても良い天気となりました。
のんびりとした時間を過ごせて、大満足な外遊びとなりました。
また、キャンプ行きたいなぁ~
おわり
ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで良かったと思っていただけたら、応援クリックお願いいたします!

にほんブログ村

オートキャンプランキング
9月の最終週に高規格と言われるPICA富士ぐりんぱに初出撃しました。
天気は何とか雨も降らず、満足な外遊びになりました。

のんびりとした初日
この日は雨も降る可能性もあるとの予報で、天気はあやしいです・・・。

富士山もあまり見えず・・・

今回お世話になるのは電源なしAサイト F-9サイトです。

我が家のサイトのテントとタープです。
テント:ノルディスク Faxe4
タープ:テンマクデザイン サーカスTC
広さもそれほど広くなく、雨も降る可能性もあるので、過保護張りにしました。

設営後はキレイなお風呂に入り、のんびりとした時間を過ごします。
お風呂を出た正面に富士山

晴れたり曇ったりの天気を繰り返しますが、その天気の変化を楽しみます。

笠雲

夕方になってきました

竜の巣?

夜になりました。

夕食の時間となりました。
はじめて、ファミキャンでバーベキューしてみました。

焚火を楽しみながら、早く寝ることにします・・・

場内紹介
2日目は晴れてきました !
富士山もクッキリとよく見えて良かった !!


山頂までハッキリ見えます !!!
富士山が見えるとなぜかテンションが上がります。

撤収も終えて、場内散策します。
電源なしAサイト
今回お世話になったサイトです。
富士山に近い区画サイトなのですが・・・
サイトは、やや狭いかなぁ~大きなタープは厳しいです。
また、ゴルフ場の駐車場だったような・・・
水場とトイレに近いメリットがありますが、正直景色的には・・・微妙です。

水場
噂通りトイレはとてもキレイです !

水場では排水ネットが置いてあるので、使用後に捨てられるのはありがたいです。

お風呂
とてもキレイなお風呂でくつろげます。

テントサイト電源付A
区画は広めです。

テントサイト電源付B
ちょっと離れた林間でよい雰囲気ですが、個人的にはそれほど広くはなく張り方などが工夫が必要な気がします。

セットアップテントサイト
コールマンのウェザーマスターのテントで良い感じです。

コテージ
とても良い雰囲気ですが、お値段も・・・。

帰るころには、とても良い天気となりました。
のんびりとした時間を過ごせて、大満足な外遊びとなりました。
また、キャンプ行きたいなぁ~
おわり
ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで良かったと思っていただけたら、応援クリックお願いいたします!

にほんブログ村

オートキャンプランキング
雪?霧?晴れ! 富士YMCA
初訪問! やまぼうしオートキャンプ場
竜洋海洋公園オートキャンプ場 ②快晴の天気と「ぬくもりの森」編
竜洋海洋公園オートキャンプ場 ①強風から快晴編
竜洋海洋公園オートキャンプ場 ④雪から晴天! 二日目編
竜洋海洋公園オートキャンプ場 ③浜名湖ときたら、鰻だよね !! 編
初訪問! やまぼうしオートキャンプ場
竜洋海洋公園オートキャンプ場 ②快晴の天気と「ぬくもりの森」編
竜洋海洋公園オートキャンプ場 ①強風から快晴編
竜洋海洋公園オートキャンプ場 ④雪から晴天! 二日目編
竜洋海洋公園オートキャンプ場 ③浜名湖ときたら、鰻だよね !! 編
この記事へのコメント
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
雪化粧されてない富士山も良いものですねぇヽ(*´∀`)ノ
景色を取るか便利さを取るか・・・
難しいですがトイレ問題は怖いので後者かな(´・ω・`)
バーベキューが初とは ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)?
ウチはいつも手抜きでBBQばっかりです(笑)
電源よりもwifiが欲しいと思う今日この頃・・・
雪化粧されてない富士山も良いものですねぇヽ(*´∀`)ノ
景色を取るか便利さを取るか・・・
難しいですがトイレ問題は怖いので後者かな(´・ω・`)
バーベキューが初とは ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)?
ウチはいつも手抜きでBBQばっかりです(笑)
電源よりもwifiが欲しいと思う今日この頃・・・
bizenさん こんばんは !
我が家はせっかく炭を熾しても、下の子がそれほど食べないので、あまり焼くこともなくバーベキューが終了してしまうのでした・・・。そのため、フライパンで肉を焼く、さらに・・・簡単手抜き料理で楽しんでいます。
たしかにwifi欲しいと奥さんも良く言います(笑)
我が家はせっかく炭を熾しても、下の子がそれほど食べないので、あまり焼くこともなくバーベキューが終了してしまうのでした・・・。そのため、フライパンで肉を焼く、さらに・・・簡単手抜き料理で楽しんでいます。
たしかにwifi欲しいと奥さんも良く言います(笑)