日川浜オートキャンプ場② 海と風車とバイクレース編

ヤス(パパ)

2019年03月27日 22:02

こんにちは !

2019年3月23日-24日のお休みで、茨城県 日川浜オートキャンプ場に出撃してきました。
2日目は快晴で日川浜海水浴場に立ち寄ると快晴の海とバイクレースを見ることが出来ました。



2019/03/25




日川浜海水浴場


初日は雨でしたが、2日目は気持ちの良い朝となりました。

テントもすっかり乾いたので、チェックアウトの10時までに撤収できました。

■ココ(次女)
「昨日の海行こうよ~。貝集めたいなぁ~」

せっかくの早い時間&快晴な青空なので、すぐそばの日川浜海水浴場に寄りました。


昨日は曇り空でしたが、快晴の風車の景色も面白いです。


ココ(次女)は早速、貝を探します。






キレイ貝を袋一杯になるまで、入れていました・・・良かったね。

この海水浴場は潮干狩りも有名とのこと。今度潮干狩りで獲ったはまぐりをキャンプ場で楽しみたいです。


バイクレース


神栖市2輪ビーチレースが開催されていました。
関東では非常に珍しい砂浜を使っての2輪オフロードレースとのこと。

スタート時間が迫ってきました。


スゴイ音を立てながら、スタート !








一斉に最初のカーブにライダーが突っ込んでいきます。


そして、風車の方へ向かっていきます。


1周3.5kmを50分間で何周できるか競う競技のようです。しばらくするとライダーが戻って来ました。








広々としたサイトなキャンプ場でのんびりと過ごし、風車のある不思議な景色とバイクレースを見ることができた大満足な「外遊び」となりました。

おわり

ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで良かったと思っていただけたら、応援クリックお願いいたします!

にほんブログ村


オートキャンプランキング


あなたにおススメの記事
関連記事