クリスマスは自家製 簡単 !豪華 !! ローストチキンでお祝い
こんにちは !
我が家では毎年ローストチキンを作って、クリスマスを楽しみます。
ローストチキンの作り方はスゴク簡単で、見た目も豪華!残った骨で出汁を取って、スープも楽しめます。グルキャンなどでも大人数で楽しめます。
クリスマスのローストチキン作りをレポートします。

1.丸鶏(内臓取り出したモノ 例 コストコで約2kg 約1300円)
2.鶏の詰め物
・米1合
・鶏レバー
・ニンニク
3.一緒に焼く野菜(お好みで)
・セロリ
・ジャガイモ
・ニンジン
・タマネギ
・パプリカ
・マッシュルーム
・レモン(お尻に詰めます)
4.ローズマリー
鶏の詰め物を作ります。
鶏レバーを沸騰したお湯でアクを取ります。
湯切りしたレバーをある程度の大きさで切っておきます。

フライパンで生米とレバーをオリーブオイルで炒めます。塩、胡椒で味を調えます。
キャンプの時など手間をかけたくない場合は冷凍ピラフも活用できます。詰め物はいろいろ工夫や個性を出せるところです。

丸鶏の表面を多すぎるほどではないかというほど塩・胡椒をすりこみます。
※それぐらいでちょうど良いはずです。
自宅のローズマリーも鶏にまぶします。
そして、詰め物を丸鶏に詰めていきます。ニンニクも一片時おり詰め込みます。レモンをゴロゴロと果汁が出やすい状態にして、一部包丁で切り込みを入れて、詰め物がでないようお尻を塞ぎます。
カットした野菜も敷き詰め、塩を振ります。

たっぷりとオリーブオイルを掛けます。野菜にも掛けます。

オーブンで210度90分焼きます。
野菜は30分ほどで焼けるのでは、30分おきに取り出して、新たな野菜に塩を振り、オリーブオイルを掛けて焼きます。
野菜絶品です。ワインがすすみます・・・

野菜を取り出したり、入れたりしたので、もう30分ほど焼きました。

完成です !
クリスマスを楽しみます !!
う~ん絶品です !!!
楽しい時間が過ぎていきました・・・おやすみなさい・・・
残った骨でスープを作り、昼は醤油ラーメンを楽しみました。
鶏の出汁がきいて、美味しい!
そして、クリスマスケーキを楽しみました。

夜も残ったお肉と野菜を楽しみます。
カレーではないですが、味が落ち着きます。
お手軽に楽しめる自家製ローストチキンはいかがでしょうか?
クリスマスを楽しんでください !
メリークリスマス !!
ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで良かったと思っていただけたら、応援クリックお願いいたします!

にほんブログ村

オートキャンプランキング
我が家では毎年ローストチキンを作って、クリスマスを楽しみます。
ローストチキンの作り方はスゴク簡単で、見た目も豪華!残った骨で出汁を取って、スープも楽しめます。グルキャンなどでも大人数で楽しめます。
クリスマスのローストチキン作りをレポートします。

材料
1.丸鶏(内臓取り出したモノ 例 コストコで約2kg 約1300円)
2.鶏の詰め物
・米1合
・鶏レバー
・ニンニク
3.一緒に焼く野菜(お好みで)
・セロリ
・ジャガイモ
・ニンジン
・タマネギ
・パプリカ
・マッシュルーム
・レモン(お尻に詰めます)
4.ローズマリー
作り方
鶏の詰め物を作ります。
鶏レバーを沸騰したお湯でアクを取ります。
湯切りしたレバーをある程度の大きさで切っておきます。

フライパンで生米とレバーをオリーブオイルで炒めます。塩、胡椒で味を調えます。
キャンプの時など手間をかけたくない場合は冷凍ピラフも活用できます。詰め物はいろいろ工夫や個性を出せるところです。

丸鶏の表面を多すぎるほどではないかというほど塩・胡椒をすりこみます。
※それぐらいでちょうど良いはずです。
自宅のローズマリーも鶏にまぶします。
そして、詰め物を丸鶏に詰めていきます。ニンニクも一片時おり詰め込みます。レモンをゴロゴロと果汁が出やすい状態にして、一部包丁で切り込みを入れて、詰め物がでないようお尻を塞ぎます。
カットした野菜も敷き詰め、塩を振ります。

たっぷりとオリーブオイルを掛けます。野菜にも掛けます。

オーブンで210度90分焼きます。
野菜は30分ほどで焼けるのでは、30分おきに取り出して、新たな野菜に塩を振り、オリーブオイルを掛けて焼きます。
野菜絶品です。ワインがすすみます・・・

野菜を取り出したり、入れたりしたので、もう30分ほど焼きました。

完成です !
クリスマスを楽しみます !!
う~ん絶品です !!!
楽しい時間が過ぎていきました・・・おやすみなさい・・・
翌日のクリスマスケーキ
残った骨でスープを作り、昼は醤油ラーメンを楽しみました。
鶏の出汁がきいて、美味しい!
そして、クリスマスケーキを楽しみました。

夜も残ったお肉と野菜を楽しみます。
カレーではないですが、味が落ち着きます。
お手軽に楽しめる自家製ローストチキンはいかがでしょうか?
クリスマスを楽しんでください !
メリークリスマス !!
ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで良かったと思っていただけたら、応援クリックお願いいたします!

にほんブログ村

オートキャンプランキング
台風一過で、トマトたちを救出せよ !!
ノーキャンプな休日! 和田長浜海水浴場に行きました !!
ノーキャンプの日は、ダッチオーブン料理 ! 「ラム肉香草焼き」
ノーキャンプの日は、ダッチオーブン料理 ! 「無水カレー」
ひな祭り
ノーキャンプな休日! 和田長浜海水浴場に行きました !!
ノーキャンプの日は、ダッチオーブン料理 ! 「ラム肉香草焼き」
ノーキャンプの日は、ダッチオーブン料理 ! 「無水カレー」
ひな祭り