もう秋なのかな? 標高1000M 桐の木平キャンプ場
こんにちは !
お盆休みの最後の週末は、涼をもとめて標高1000M 桐の木平キャンプ場に行ってきました。
季節はもう秋? を感じる気持ちの良いキャンプとなりました。

この週末は、酷暑が嘘のように涼しい気温となりました。
涼をもとめて、標高1000M 桐の木平キャンプ場を予約しましたが、もしかしたら夜はスゴク寒いかも?と思いながら、出発です!
また、前回のカンパーニャ嬬恋キャンプ場訪問のように晴れたら、星空撮影にチャレンジです!!

朝、7時ごろに出発。
日本一にも選ばれた道の駅「川場田園プラザ」に立ち寄りました。
スゴク大きく、オシャレな道の駅です。
これは道の駅なのかな?
ミストが出ています。

場内地図



川場田園プラザを後にして、桐の木平キャンプ場に到着!

区画は広く、広々設営。
日差しがありますが、涼しいので、あまり汗もかかず設営が楽々です。


涼しくなってきたので、早めに焚火を開始します。

管理人さんが、20時に丁寧に売店が終了することを各サイトに説明に来られました。
「本日の最低気温は、8度とのことです。」
「えっ 8度?」
夏を通り越して、秋なのかな?
夜は更けていきます。

楽しみにしていた星空撮影ですが、雲が多い夜となりました。

22時近くから、晴れてきました !
天の川も見えました !!

大満足な「外遊び」となりました。
詳しいレポートは後日アップします。


お盆休みの最後の週末は、涼をもとめて標高1000M 桐の木平キャンプ場に行ってきました。
季節はもう秋? を感じる気持ちの良いキャンプとなりました。

この週末は、酷暑が嘘のように涼しい気温となりました。
涼をもとめて、標高1000M 桐の木平キャンプ場を予約しましたが、もしかしたら夜はスゴク寒いかも?と思いながら、出発です!
また、前回のカンパーニャ嬬恋キャンプ場訪問のように晴れたら、星空撮影にチャレンジです!!
2018/08/07

朝、7時ごろに出発。
日本一にも選ばれた道の駅「川場田園プラザ」に立ち寄りました。
スゴク大きく、オシャレな道の駅です。
これは道の駅なのかな?
ミストが出ています。

場内地図



川場田園プラザを後にして、桐の木平キャンプ場に到着!

区画は広く、広々設営。
日差しがありますが、涼しいので、あまり汗もかかず設営が楽々です。


涼しくなってきたので、早めに焚火を開始します。

管理人さんが、20時に丁寧に売店が終了することを各サイトに説明に来られました。
「本日の最低気温は、8度とのことです。」
「えっ 8度?」
夏を通り越して、秋なのかな?
夜は更けていきます。

楽しみにしていた星空撮影ですが、雲が多い夜となりました。

22時近くから、晴れてきました !
天の川も見えました !!

大満足な「外遊び」となりました。
詳しいレポートは後日アップします。

タグ :桐の木平キャンプ場
初ソロキャンプ ! 星の降る森 ②夜を楽しむ編
初ソロキャンプ ! 星の降る森 ①テンマク サーカスTC初張り編
ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)③2日目 台風一過 快晴編
ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)②そして夜は風が強くなり・・・折れました !
ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)①台風前の静けさ ? 初日編
もう秋なのかな? 標高1000M 桐の木平キャンプ場 !! ②満天星空撮影と場内紹介編
初ソロキャンプ ! 星の降る森 ①テンマク サーカスTC初張り編
ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)③2日目 台風一過 快晴編
ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)②そして夜は風が強くなり・・・折れました !
ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)①台風前の静けさ ? 初日編
もう秋なのかな? 標高1000M 桐の木平キャンプ場 !! ②満天星空撮影と場内紹介編